![]() 国立の学校がたくさん集まっている、 学問の街だそうですよ。」 ![]() ![]() たまには坂道をお散歩しましょうか・・・。 ![]() ![]() 人力車では狭いし急だし・・・、 ネズミしか通れない坂というのが由来なのだとか・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日本の近代政治と教育界に偉大な貢献を為してきた、 鳩山一族の鳩山邸です。 ![]() ここを舞台に戦後政治の画期となったとか・・・。 ![]() 大正・昭和初期を代表する建築家です。 ![]() こちらの赤い絨毯が素敵です。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボクちゃんは館内はNGなんですよ。」 ![]() DIOと一緒に、なんとも素敵な洋館と庭園を見学できました。 ▲
by diomenko
| 2017-05-10 22:41
| お出掛け
|
Comments(0)
河津桜よりも小ぶりで可愛い桜を見に来たんです。」 ![]() めずらしい品種の桜並木道があります。 ![]() 『COREDO室町2』の東側の通りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『やなか珈琲店』でお気に入りのコーヒーを買い求め・・・、 しばらくDIOとお花見を楽しみました。 ![]() 河津桜、オカメ桜の次は・・・、 いよいよソメイヨシノの出番ですネ。 ![]() 日本橋地区では、『日本橋 桜フェスティバル』が開催されるそうです。 また、お出掛けしなくっちゃネ! ▲
by diomenko
| 2017-03-15 23:02
| お出掛け
|
Comments(0)
東京の3つの街をめぐる『バスツアー』。 ![]() 2階席に乗車する模様。 ![]() ボク、乗りたいで~す。」 ![]() DIO君バッグ・インしていれば乗せてもらえるとのこと。 DIO:「有難うございます。よろしくお願いします。」 ![]() ロンドンバスに乗り込みますよ~! ![]() 1階席に乗せて頂きました。 ![]() また戻って来るのが大変なので、 DIO家は六本木ヒルズまでの乗車となりました。 ![]() ![]() ![]() ゆっくり、ゆっくり、走ります・ ![]() 東京タワーが見えて来ましたよ。 ![]() 心地良い揺れで、ネムネムです。」 ![]() ![]() もぅ直ぐに、目的の六本木ヒルズ前です。 ![]() 15 ふっ~、ロンドンバスは結構揺れますね~。」 ![]() 次の停留所・渋谷そして原宿へ向けて出発です。 ![]() とても良い思い出になりました。 何か得した気持ちで一杯でした。 ▲
by diomenko
| 2016-10-26 22:49
| お出掛け
|
Comments(0)
お外に出たら・・・、 物~凄い雨・・・! ![]() それでもパパ号を走らせ向かった先は・・・? ![]() それに到着するなり・・・、 ボクは姿を隠す様にと、ママの命令。」 ![]() 商業施設『KITTE』の1階アトリウム。 ![]() TOKYO FM 「Skyrocket Company」の、 公開ライブ放送の様子を見に来たのです。 ![]() 『マンボウやしろ』さん~! ![]() 「秘書」こと『浜崎美保』さん~! ![]() 退屈気味のDIOのために、 お散歩にと「毛利庭園」へGO~! ![]() ![]() ![]() 草の良い薫りがするよ~。」 ![]() DIO:「明日は晴れるといいな~。」 ![]() この日の公開ラジオ番組で、 DIOパパはプレゼントをゲットしました~! ![]() 靴下と高級靴磨きセットでした。 前からとても欲しかった品だとか。 ![]() ホントに良かったですぅ。 ▲
by diomenko
| 2016-10-05 23:08
| お出掛け
|
Comments(0)
新たに創出されたトンネル上部の線路跡地を活用した施設・・・、 それが・・・ 『ログロード代官山』 ![]() 散策路と5棟の商業店舗が設置されました。 ![]() ![]() アメリカ西海岸の雰囲気なんだって。」 ![]() 期間限定でカジュアルフードを販売していたり・・・。 ![]() ライフスタイル複合セレクトショップなど、 お洒落なお店がありますよ。」 ![]() ブリオッシュ生地で作られる大人味のドーナツ屋さん。 ![]() お外でお茶は楽しめませんよ~!」 ![]() 都心にありながら気持ちの良い空気を感じられる商業空間です。 ![]() でも、木陰がちょっと足りないかな?」 ![]() 東横線の線路跡地の証拠ですよ。」 ![]() ![]() 休憩したら、まだまだお散策は続きますよ。」 ![]() 宜しかったら、またご覧くださいネ。 ▲
by diomenko
| 2016-09-21 23:00
| お出掛け
|
Comments(0)
『光の森』に向かいます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DIO:「お魚さんがいますよ~!メダカさんかな?」 ![]() 周辺地域の歴史的な環境資源との調和をもとに、 生物多様性の保全と再生をすすめているのだそうです。 ![]() 「息吹く朝」と題して新たな若芽や蕾を感じさせる作品です。 ![]() 白銀の楕円の彫刻。 これは巣を思わせ自然の恵みを想像させるオブジェです。 ![]() 可愛いリードフックも発見! ![]() ペット専用水飲み場も備えてありましたよ。 ![]() 遮る物がなくって、もぅ暑っ暑っで~す ![]() ![]() ![]() DIO:「『東京ガーデンテラス紀尾井町』限定のお品がたくさん、 ![]() DIO:「"ベル・アメール"のショコラだ~!」 ![]() こちらのお店限定のパレ・ショコラ。 とってもキレイで、とても食べられません! ![]() ▲
by diomenko
| 2016-09-02 22:37
| お出掛け
|
Comments(0)
![]() 江戸時代からのお屋敷町、 ![]() 今年の7月27日にグランドオープンした、 ![]() DIO:「『赤プリ』からどう変わったのかな? ![]() DIO:「ここは弁慶壕テラス、 ![]() DIO:「このカラフルな花々は・・・、 ![]() DIO:「桜並木とマッチした作品になっているそうです。 ![]() DIO:「さあ、お待ちかね『東京ガーデンテラス紀尾井町』と言えば、 ![]() DIO:「美しいチューダー様式の洋館です。」 ![]() 建設当時の詳細な資料などを基に、 ![]() DIO:「素敵ですね。中も入ってみたいな~。 ![]() DIO:「プリンス通りに面した、こちらが玄関ですね。」 ![]() 東京都指定有形文化財でもあるこの邸宅。 ![]() 宮内庁御用達の職人の皆さんの手により創り出され、 ![]() DIO:「さあ~、次はガーデンを探索しましょう。」 ![]() 次回は「光の森」、「水の広場」などなどを紹介しますね。 ▲
by diomenko
| 2016-08-31 22:59
| お出掛け
|
Comments(0)
DIO:「どなたがボクの住む東京のトップになるのかな?」 ![]() 今度は長くお仕事をこなしてくれる方にお願いしたいですね。」 ![]() 大切なご用が済んだ後は・・・? ![]() ![]() 久し振りに電車に乗ったDIO。 ![]() ![]() パパ号のお迎えに行くんだって。」 ![]() まるで海の上に立っているみたいで、 何とも素晴らしい景色です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩くと大変なことを知りました。」 ![]() やっぱりDIO家は車での移動に限ります。 ▲
by diomenko
| 2016-08-10 21:35
| お出掛け
|
Comments(0)
DIO:「なんだか視界が悪いですよ~。」 ![]() ![]() 木から白い霧が出てます。」 ![]() ![]() ![]() 涼をとる人たちが集まって来ています。 ![]() ![]() まだまだ沢山のバラが咲いていました。 ![]() お花も長持ちしているのかしらね~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『TIFFANY & Co.』」 ![]() ![]() ミストを設置していることがとっても増えてきました。 我が家のベランダにも欲しいものです。 ▲
by diomenko
| 2016-07-29 23:01
| お出掛け
|
Comments(0)
パパ号に乗り込んだDIO・・・。 ![]() DIO君は爆睡中~! ![]() 今年の秋には築地から移転してくるという、 新豊洲市場を通り・・・。 ![]() ![]() 海~! ![]() お散歩の場所は、もちろん海で~す。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お台場海浜公園内にロウソクを使用した ペーパーランプ5万個を並べて地上絵を描くイベントがありました。 ![]() 「臨海副都心まちびらき20周年&東京港開港75周年」だそうです。 ![]() ロウソクの灯りが作り出す幻想的な光の空間が楽しめるんだね。」 ![]() 少しは遠出して、もっと広~い海も見たいものです。 ▲
by diomenko
| 2016-07-27 23:00
| お出掛け
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のコメント
外部リンク
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||