『Dog Dept Cafe』で美味しいランチを頂き、『JOKER DOG&CAT AVENUE』に立ち寄ったら・・・ あれ?ワンコ&ニャンコ専用のスタジオを発見! ![]() いろいろなコスチュームが試せる上に、真夏の海をバックに、ハイ・ポーズ! 思いのほか、ギャラリーの皆さんが集まっちゃって、DIOは舞い上がっちゃって、モデル失格? ![]() さあ、こちらが本日どうしても訪れなければならない大切な場所・・・?、の近くです。 駒沢公園の木陰でちょっと休憩していたDIO:「あれっ、頭の上の方から、チッっとしぶきが飛んで来たよ」 ![]() 大きくて見事に葉を茂らせた木々がとっても多い駒沢公園・・・ 厳しい残暑が続く今年の夏、まだまだ蝉しぐれが爆音みたいに、あたり一体に響き渡っていました。 ![]() 公園でお休みしたし、そろそろDIOにとって大切な場所に向かいましょうか。 すると、あんなに楽しそうだったDIOの表情に陰りが・・・ ![]() あのトンネルみたいに、これを抜けた先は・・・、もっともっと明るい世界が広がっているんですよ! ![]() 着いたところは・・・、『駒沢公園動物病院』 カラーとお洋服を脱いで、神妙な面持ちのDIOです。 ![]() 先生に呼ばれるまで、じ~っとお外に目をやるDIO・・・。 ![]() こちらの病院では、全身麻酔をかけることなく、超音波で短時間のうちに歯石を除去して下さいます。 前回の施術から約半年がたち、DIOの体調も戻ってきたので、こうしてまたやって来たのです。 ![]() 約15分間の施術が終わり、戻ってきたDIO・・・。 ちょっと疲れちゃったみたいですが、健康維持にとって大切なことだったんですよ、DIO君。 ![]() 全身麻酔よりは、半年に一度の超音波による歯石除去の方が身体に優しいと信じ、通院しています。 どうぞ、元気で長生きしてくださいね、DIO君。お疲れ様でした~! ▲
by diomenko
| 2010-08-31 22:59
| 健康管理
|
Comments(2)
DIOがやって来たこの場所は・・・DIO家からはちょっと離れていますが、 ワンコたちにはとっても優しい『二子玉川 ガーデンアイランド』 ママ:「DIO君、ここはバッグに入っていなくってもいいんですよ!」 ![]() 北欧の家具屋さんのお隣にあるのが・・・『Dog Dept Cafe』もちろん、店内ワンコ入店可! DIO:「わぁ~い、久し振りのランチだね、とっても嬉しいよ」 ![]() DIO:「どれどれ、う~む、ワンコ専用メニューも充実していますよ」 ![]() ご馳走は・・・今か今かと・・・、じっと良い子にして待っているDIOです。 ![]() 奥の席にいるワンちゃんが気になって仕方ないのでしょうか?DIOが後ろを向いちゃいました。 実は・・・、DIOパパがちょっと席を立ったため・・・なのでした。 ![]() ママは・・・、カニとトマトのクリームソース・パスタ。 ![]() パパは・・・、エビとクリームソースのハンバーガー。 ![]() DIOは・・・、ただ見ているだけ・・・、ではなっくて、持参したボイル・チキン。 ![]() スープとサラダに飲み物が付き、そして最後は本日のデザート・・・黒ゴマのムース・ケーキ。 ![]() DIO家久し振りで皆んな揃っての楽しいランチタイム、そして・・・お食事の間中・・・ お店の奥の方から可愛いピンク・プーちゃんがずっとDIOを見守っていてくれました。 ![]() お腹も一杯になり、Jokerさんに立ち寄ると・・・ 世界で一つだけのオリジナル・バッグの実演販売中でした。 ![]() いつか今度・・・、DIOのバッグも作ろうね! ▲
by diomenko
| 2010-08-30 22:46
| おいしいもの
|
Comments(3)
DIO家から『夏の優れモノ』を探しに出掛けました。 途中、「東京スカイツリー」の建設現場を通過・・・、只今の高さ428メートル、 あと少しで第二展望台も姿を現すようですね。 ![]() 着いた所は・・・、DIO家からもさほど遠くない下町のマンションの二階 ![]() 高機能なハイテク素材を惜しげもなくワンコ用のウエアに使っていることで有名な『宇サブロー』さんにやってきました。 ほんとはもっと早く、夏の初めに訪れたかったのですが、しばらくの間、DIOの体調が優れなかったため、 やっと今日来ることが出来ました! ![]() もともとは、人間用のスポーツ・ウエアやバッグを取り扱っているお店なので、 DIOは、キャリーバッグに入ったままでの入店となりました。 ![]() 夏の強い陽射や高温からワンコを守ってくれる優れモノのウエアがたくさん揃っています。 デザインも豊富で、毎年新作も発表されていますよ。 ![]() ペット用のキャリーバッグも豊富に陳列されており、直接手にとって使い勝手を確認出来ちゃいます。 ちなみに・・・、右端にあるバッグはDIO専用のモノで、売り物ではありません! ![]() さあ、お家に帰って来ましたよ。 これで、まだまだ暑い今年の夏、お散歩が安心して楽しめちゃうかな~? ![]() 結局一着だけの購入でしたが、チャッカリおまけのバッグも頂いちゃいました! ![]() デザインも色使いも気に入りましたが、今年のサッカー・ワールドカップで日本代表の選手たちが着用していたユニフォームと同じ素材で出来ているそうです。 ![]() DIO君、着心地はどうですか? これで、この猛暑の中でも、お外でお散歩を楽しめちゃうかな? でも、無理は禁物ですよ~! ![]() ▲
by diomenko
| 2010-08-29 22:24
| おしゃれ
|
Comments(2)
夏の暑さって、こんなに厳しかったでしょうか? いつまで待っても涼しくならないので、夕方お散歩にお出掛けすることにしました。 ![]() 到着して直ぐ、先ずはDIOが大好きなお菓子を購入するために『GREEN DOG』さんに立ち寄り。 店内は涼しいけれど・・・、8月も終わりだというのに、お外はまだまだ猛暑が頑張ってます。 ![]() 保冷剤入りのバッグから、お外の様子をうかがっていますよ。ゆっくりとお外の空気を吸い始めたDIO。 お陰様で元気を回復し、お散歩ウオーミング・アップ中のDIOです。 ![]() 思っていた以上にDIOは元気です。久し振りで大好きな「檜町公園」へとやって来ました。 ![]() ここから小川が滝になって、大きな池に注いで行くんですね。 せせらぎと滝を見ていると、少しは猛暑を忘れられる気がします。 ![]() さぁ、芝生広場に到着~! ママ:「日陰を選んで、お散歩するんですよ、DIO君」 ![]() お気に入りの公園を走って、満足げなDIOです。 夕方になったといっても、この暑さのなか、ちょっと心配でしたがDIOは走り回っていました。 ![]() DIO:「やっぱり、芝生の上を走る感触は堪りませんね~ぇ」 満足げに笑顔をみせるDIOを見ていると、心が休まります。 ![]() こんなに元気になってくれて、ホント良かったね、DIO君! ▲
by diomenko
| 2010-08-28 22:31
| お出掛け
|
Comments(2)
玄関のチャイムが「ピン、ポーン」と鳴ったかと思えば、 あっと言う間に、DIO家の廊下がビニールシートで被われちゃいました。 ![]() DIO:「なんか、大変なことになってますよ、ママ~!」 ママ:「大丈夫ですよ、とってもたいせつなお客様なんだから・・・」 ![]() キッチンの前で、金属のホースがまるでヘビみたいにグルグルとぐろを巻いています。 ![]() 今度はファイバー・スコープの登場です。これで、見えるものは・・・?お客さんって? DIO家の雑排水管を清掃するため、年に一度の「お客さん」がいらしたのです。 ![]() 普段は見られないキッチン・シンクの奥って、こんな感じです。 ![]() 猛暑の中、「お客さん」が頑張って下さったお陰で・・・、 浴室の排水溝、こんなにきれいなお水が勢い良く流れています。 ![]() 洗濯機下の排水溝の中をファイバー・スコープで覗くと・・・、 洗浄が終わり、きれいで汚れが付着していない排水管の様子を見ることが出来ました。 ![]() 何人もの「お客さん」たちが帰った後・・・、DIOは保冷剤の上でオネムになっちゃいました。 轟音が響き、見知らぬ「お客さん」の訪問で、すっかりお疲れの様子ですね。 ![]() DIOには迷惑な「お客さん」だったかもしれませんが、 お家で快適に過ごすためには、ママにとってはとっても大切な「お客さん」でした。 ▲
by diomenko
| 2010-08-27 22:53
| その他
|
Comments(2)
ママがテーブルの上に、何か変わった物を置いたよ・・・何だ?何だ? ![]() パンダ:「DIO君~!、DIO君~~!」 DIO:「????」 ![]() DIO:「誰か僕を呼びましたか?」 ![]() DIO:「わぁ、あなたは?狸さん?」 ![]() 良く見ると・・・パンダさん? 『パンダのパン』(オヤジ・ギャグの乗りを感じるパンですな~ぁ) きっと、DIOパパが大好きかも~^^; ![]() パン屋さんに可愛いパンが売っていたので買って来たのですが・・・ パンダと言うより、確かに狸に似ていました。^^; ![]() DIO:「僕がパンダぱんで遊ぼうとしたのに、ママが食べちゃったんだよ~。 パンダさんの中にトロ~リとしたチョコが入っていて、結構美味しかったんだって~ きゃ~、ママってパンダさんを食べちゃうなんてっ、うわ~ぁ残酷!」 ![]() 連日の猛暑でお外に出ないDIO・・・どうしてもお部屋での話題になってしまいます^^; 昨日に続いて、これまた失礼しました~。 ▲
by diomenko
| 2010-08-26 22:50
| おいしいもの
|
Comments(2)
毎日来る日も来る日も暑くてたまら~ん! お散歩もろくに出掛けられず~つまんないな~ と、ふてっていたら・・・、本日お届物が到着しましたよ。北海道産のおいしい物産ですね。 ![]() 富良野産のメロンと、旭川近郊産のトマトジュース『オオカミの桃』 ![]() ママのお知り合いからの頂きものなのですが、DIO家までもが北海道の涼しい風に包まれたみたい・・・ 夏の間だけでも、一家で北海道で暮らしたいな・・・、なんて夢を見ているDIOママ ![]() 『夢よりダンゴ』のママ。多分、今年の夏最後のメロンになりそうなので、 豪快にカットして、濃厚なアイスクリームをトッピングしちゃいました! お口が甘くなったら、水の一滴も入っていない『オオカミの桃』をゴクリ~、最高で~す。 ![]() DIO:「ママったら、なんて食いしん坊なんだろうね」 ところで・・・、DIOってやっぱりオオカミさんの子孫なんでしょうか? たしかトマトはワンコには良くない食品だった筈・・・? ![]() 冷えて一層その美味しさを増したメロンとアイスクリームの共演、 ママのお口の中はもう完全に北海道になっていました。 ![]() DIOには申し訳けありませんでしたが、ほんの束の間、 ママはひとり涼しい北海道にワープしちゃっていました! ▲
by diomenko
| 2010-08-25 23:07
| おいしいもの
|
Comments(2)
今日も朝からお日様カンカン、 「こんなに暑い中、ママ~っ、お出掛けですか~?」 ![]() DIOはとってもお外に出る気はしませんから・・・ お外は恐ろしい気温になっていますよ。 こんな暑い最中にお外に出たら、また体調を崩しちゃいますよ~ DIOはお留守番していますね(お留守番はおばあちゃん家でね^^;) ![]() そんな訳で・・・、DIOはお留守番、お散歩仲間のママ達で ワンちゃん抜きで、ランチをする事に・・・。 向かった先は・・・? 蔦のからまる古民家。 ![]() 昭和初期の古い木造アパートをゆっくりと改装した レトロな雰囲気が漂うギャラリーもあるお店へ・・・ ![]() 玄関先も、古さの中にも時代を越えた温かさを感じる 新鮮さが見受けられ、まさにアートの雰囲気プンプンです。 ![]() 店内は古いテーブルや椅子が落ち着いた感じを醸し出しています。 本日のお席もすべて予約で一杯だそうです(お友達のママさんが予約して下さっていました)。 ![]() 店内の内装などは、すべてお店の方々の手作りだそうです。 そして、こちらのお店で頂ける食べ物は・・・ ![]() 真夏の定番料理、"カレー"・・・。それも、研究に研究を重ね、こだわり抜いた自慢のカレー。 ママは本日のお薦め『海老カレー』、今日は珍しくキンキンに冷えた白ワインも頂いちゃいました^^; ![]() 今、DIO地方で大人気なこの店の名前は・・・『スパイス・カフェ』 お家では絶対に味わえないお味の美味しいカレーでした。 ![]() 美味しいカレーを頂いた後、DIOと一緒にお散歩をしたママ達でしたが・・・ DIO:「ママ達だけ美味しい物を食べて来て、ずるい!」 プリン君&姫ちゃん:「それに、カレーの匂いプンプンですよ~! ![]() 『スパイス・カフェ』にテラス席が出来て、 ワンコ同伴OKになればいいのにな~、と思ったママ達。 DIOママ、今日はDIO抜きで昼間から暑気払いしちゃいました。 ▲
by diomenko
| 2010-08-24 22:33
| その他
|
Comments(2)
ついこの間、8月14日で6歳のお誕生日を迎えたKAPIたんと合同で お祝いパーティーを開きました。あの時は楽しかったな~ぁ。 ![]() うむっ・・・、8の字がダブルになっている紙袋だ~。 ![]() DIO:「袋の中身は・・・、美味しい食べ物~? チェックしちゃおうかな」 ![]() 残念ながら、ご馳走じゃないみたい~。 ![]() ママ:「DIO君、これはママとパパからの8歳のお誕生日プレゼントですよ」 ![]() DIO:「ありがとうネ!、僕自分で開けちゃうね」 ![]() さぁ、プレゼントと一緒に、8歳の記念写真を撮っておきましょう~! ママ:「ところでDIO君、なんで舌を出してるの?」 DIO:「サンキュー"べろ"マッチ!」 ![]() "88"という文字・・・、実は横浜の"gradog"さんのシンボルマーク"gg"でした。 馬具で有名な日本のメーカーがワンコ用に作ったカラーとリードのセットです。 スワロフスキーのクリスタルが何個も散りばめられています。 ![]() もう少し涼しくなったら、この新しいカラーとリードを着けて、たくさんお散歩しようね、DIO君。 ![]() 元気なDIOと一緒なら、どんなにかお散歩が楽しいことか・・・ ▲
by diomenko
| 2010-08-23 22:14
| お楽しみ
|
Comments(4)
可愛いカラフルなサークル文字で、上手にポーズをとってくれたKAPIたんとDIO・・・ お洋服を脱いで、お衣装替え・・・、でしょうか? ![]() KAPIたん:「DIO君、僕ちょっとくたびれちゃったな~ぁ」 ![]() 2ワンズ、今度は色違いで同じデザインのお洋服にお着替え・・・ KAPIたんはピンク色、DIOはグレーの色に❤の模様入りです。 ![]() DIO:「KAPIた~ん、あともう少しだからさ~、一緒に頑張ろうネ!」 ![]() でもでも、KAPIたんはちょっと休憩中でした。 それでも、ママさんお手製の冠はしっかりと被ったままですよ。良い子ちゃんですね! ![]() さあ、KAPIたん&DIO君、これが本日最後の出番ですよ。 "CONGRATULATIONS"と"Happy Birthday"のカラフルな飾り文字をバックに、2ワンズの記念撮影。 ![]() どうもお疲れ様でした~! さあ、ゆっくりお休み下さいな。 ![]() KAPIたんをお見送りするので、DIOはまたまたお着替えしちゃいました。 そして、本日の合同お誕生日パーティー・・・、最後のお楽しみは・・・? ![]() そうですね。お誕生日といえば、素敵なプレゼント! ピンクの包みに入っているのが、KAPIママさんからDIOへのプレゼントです。 ![]() プレゼントと一緒に並んで、とっても嬉しい笑顔のDIOです。 ![]() DIO:「ママ、早く中を開けて見せて下さいな~!」 ![]() それから・・・、KAPIママさんからはとっても心温まるメッセージが書かれた こんなに可愛いヒツジさんのカードも頂いちゃいました。 ![]() 今年、お陰様で無事に8歳のお誕生日会をとっても楽しく開くことが出来ました。 DIOが元気でいてくれることがどんなに有難いことなのか、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。 ▲
by diomenko
| 2010-08-22 22:10
| 記念日
|
Comments(2)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のコメント
外部リンク
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||