『ミッドタウン』にやって来たDIO。 ![]() パパと『乃木公園』方面にお散歩して来ま~す。」 ![]() 山王病院方面へ・・・。 ![]() 年数が経った高級マンションが多いですネ~。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 現在は、川端達夫先生邸、と言うことですね。 ![]() ![]() ![]() ここはとっても静かなので、ボクちゃんのお気に入りなんだ。」 ![]() ![]() 中には入れなかったけれど、 今は修繕が終わったんだね。」 ![]() ![]() 今もなお、 明治の終わりと将軍の威厳を漂わせていました。 ![]() ミッドタウンのグリーンドック前で待ち合わせ。」 ![]() ちょっと遅れて待ち合わせ場所に来ました~。 今度はママも一緒にお散歩しましょうね。 ▲
by diomenko
| 2016-06-29 22:59
| お散歩
|
Comments(0)
6月18日は『父の日』でしたね。 『母の日』と比べると、少し影が薄い『父の日』。 我が家でも、パパにほんのお気持ちで・・・。 ![]() 『明治屋』で買って来ました~!」 ![]() DIO君からパパに・・・、 A5黒毛和牛ステーキをプレゼント! ![]() ![]() ![]() ![]() キノコをたくさん入れて・・・。 ![]() ![]() ボクもママも働くパパに感謝しています。」 ![]() by DIO & DIOママ・・・ ▲
by diomenko
| 2016-06-27 22:59
| 記念日
|
Comments(0)
ママ:「DIO君~、トリミングに行きますよ~!」 ![]() キレイにしてもらったDIOくん。 DIO:「ブルブル~」 ![]() さ~ぁ、お家に帰りましょ~!」 ![]() トリミング後は・・・こんな感じになりました。 ![]() ![]() 今回のカットは長めにしました。」 ![]() ![]() 真っ黒クロスケのDIO君になっているかもしれませんよ。 ▲
by diomenko
| 2016-06-24 22:41
| 健康管理
|
Comments(0)
お天気が悪くて、おうちで憩っているDIO・・・。 ![]() ![]() ![]() DIO君の身体のお毛毛の状況を見せて下さいな。」 ![]() ![]() チェックしてみたいの?」 ![]() ![]() DIO:「真っクロなお毛毛が生えてきました~!」 ![]() シルバーと言うよりは、 真っ黒クロスケくんになっている今のDIO。 ![]() ![]() 手足や頭はシルバー色の毛なので、 まるで黒いTシャツでも着ている様な感じです。 ▲
by diomenko
| 2016-06-22 22:51
| 健康管理
|
Comments(2)
DIOがやって来たのは・・・? DIO:「中央区・小伝馬町、千代田区・岩本町辺りに来ました。 『中央区』の龍閑児童遊園です。」 ![]() こちらには『千代田区』龍閑児童公園の看板が・・・! ![]() かつて「竜閑川」という川が流れていたそうです。 この川が千代田区と中央区の境界線になったんですって。」 この公園は区の界をまたぐ形で作られたそうです。 ![]() ![]() ![]() 『竹森神社』というお稲荷がありました。 ![]() あれ?あの建物はなに?」 ![]() ![]() ![]() 「北出食堂」。 ![]() とってもお洒落なカフェ。 ![]() 1席のみで、ペットはテーブルの下。 DIO:「ボク、ここなの~?」 ![]() 急いでランチを頂く事に・・・。 先ずは、野菜スープ。 ![]() アンチョビと黒オリーブのパスタ。 ![]() 揚げたて鯵のフライ + 銀座レカン謹製パンのサンドイッチ。 ![]() ランチ終了~! ![]() パパとママがいったい何を食べたのか、 僕にはよく確認できなかったけど~。」 ![]() 評判通り、美味しいレストランでしたが、 ちょっとDIO君には悪かった今日のランチでした。 ▲
by diomenko
| 2016-06-20 22:58
| おいしいもの
|
Comments(0)
ボクのお毛毛も順調に生えてきてますが・・・。 心臓のレントゲン撮影や肝臓のエコー、血液検査・・・、 今日もいろいろと検診をして頂きます。」 ![]() DIO:「は~い。」 ![]() DIOくんは赤い扉の向こうに入って、 さ~ぁ、検査の開始です。 ![]() とっても心配しながら・・・、 DIOを待っていたら・・・。 ![]() 黒ラブちゃんが病院の外でじっと待っているみたい・・・。 ![]() どうやら介助犬の様です。 ![]() 毎日続く、お休みのない大変なお仕事に感心です。 ![]() お陰様で、健康診断の結果は問題なしでした。 相変わらず肝臓の数値は高めですが、 それなりに安定していますし、とっても元気です。 大切な心臓の具合も大丈夫でした。 次回は2ヵ月後、真夏の検診となりました。 ![]() 体重管理とお部屋の温度管理に気を付けて、 これからの暑さを乗り切って行きたいと思います。 あ~ぁ、良かった~・良かった~! ▲
by diomenko
| 2016-06-17 22:34
| 健康管理
|
Comments(0)
DIOはいつものお散歩に檜町公園に来ました。 ![]() ![]() しばらく入れないようですよ。」 ![]() ![]() キレイな芝生を維持するために、お休み中です。 ![]() 檜町公園の池の方をお散歩しましょう~。」 ![]() 夏の到来を感じさせてくれます。 ![]() 池の周りで咲き始めているお花がありますよ。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だんだんお散歩も厳しくなってきますね。」 ![]() ▲
by diomenko
| 2016-06-15 22:21
| お散歩
|
Comments(0)
ぐっと暑さが厳しかった休日の午後、 パパ号を走らせて、ご近所をドライブ中。 DIO:「パパ号の隣りには・・・、 水陸両用バスの『スカイダック』だ~!」 ![]() DIO:「パパ号はいったいどこへ行くのかな~?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お台場の海・・・。 ![]() DIOはお台場海浜公園でのお散歩となりました。 ![]() ![]() なんともお似合いの海でのお散歩でした。 ▲
by diomenko
| 2016-06-13 22:21
| お出掛け
|
Comments(0)
ママ:「DIO君、お出掛けしますよ~!」 ![]() たくさんの人で賑わっていました。 ![]() 4周年記念のイベント、 「ブリュッセル・フラワー・カーペット・フェスティバル」が開催中。 ![]() 水に溶かしたのりを繰り返し散布して、 20メートル四方の鮮やかなカーペットが出来ています。 ![]() 2年に1度、8月にベルギー・ブリュッセルの大広場で開かれている、 『花の祭典』だそうです。 日本では、今回が初めての開催になるとか・・・。 ![]() そろそろランチにする?」 ![]() ちょっと離れた"Brianza 6・1" さんへ。 ここの椅子はスタンド用の椅子で、 とっても高さがあり、不安定なため・・・、 DIO君は怖がっていましたが・・・。 DIO:「ギ~ャ~ッ、この椅子怖いですよ。」 ![]() 高さのある椅子にもなれ、自分のご飯をパクパク。 ![]() 飲み物が運ばれて来ました。 ![]() 牛ひき肉のパスタ。 ![]() イカとウリのパスタ(ピリ辛味)。 ![]() この不安定な椅子の上でも、 DIO君はグッスリと爆睡していましたよ。 ![]() パスタは評判通りの美味しさでした。 それに、お値段もとってもリーズナブル。 ▲
by diomenko
| 2016-06-11 18:51
| お出掛け
|
Comments(0)
![]() 日常の週末の夕飯なんですけれど・・・。」 ![]() 赤ワインからキンキンに冷えた白ワインになりました。 ![]() 何か写真を撮る必要があったのですか?」 ![]() カプレーゼはフレッシュ・モッツァレラ・チーズ。 ![]() たっぷりとパルミジャーノ・レッジャーノを削って掛けました。 ![]() クリームチーズを添えて・・・。 ![]() プティ・アグール(Petit Agour)。 羊のミルクから造られたチーズです。 ねっとりと濃厚、甘くまろやかな味わいは、コクも旨味もたっぷり。 お店の方に、カーネーションの花びらのように削って頂きました。 フリル状に削ると、とっても口どけが良くなり、 やさしい甘さがお口の中いっぱいに広がります。 ![]() ![]() ![]() そのお味に感動したので、 ボクのブログに載せたかったのが本音なんです。」 ![]() 花びらのように削って、フワフワに盛り付けて、 ゆっくりと召し上がってみて下さいな。 プティ・アグール・・・病み付きになりそう~ ▲
by diomenko
| 2016-06-08 23:46
| おいしいもの
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のコメント
外部リンク
検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||